|
ニュートンの場合、Fが長くなると七難隠すと言いますが、光学的にはそうでも、
実際には厳しい現実が待ってます。Fが長いニュートンは筒のタワミ、そして
一番厄介なのが赤道儀の振動周波数と一致して共振、等々、長くなればなったで
新たな問題点が出てきます。
私の場合は、スペック限界値まで搭載しているんじゃないかな?でも正直言って
お勧め出来ません。スペック限界の7~8割位が理想じゃないかな?スカイセンサー
は、重すぎるとバランスがシビアになります。逆に軽すぎると安定しません。
これまた難しい問題ですね。でも、自動導入付でリーズナブルで30~35cm
クラスのニュートンを載せる事が出来る赤道儀と考えれば選択肢は少ないですね。
|
|