|
写真は下記URLにアップしました。
ドーム直径…1.8m
観測室 …2m×2m
観測室高さ…約0.9m
スリット高…1.1m
雨漏り …入り口のドアのみ
開口部 …0.6m
重量 …ドーム50Kg 観測室50Kg メーカー発表値
天頂付近の開口部は90度までしか開きません。よって、天頂付近のみ
筒にドームが一部被ります。
設置方法ですが、観測室の下がL字型になっています。そこからグラン
ド対してビスを打っています。因みにグランドは物置なので木造、つま
り、「木」です。ドーム下の、とどのつまり、物置の屋根ですが、イン
チ規格のコンパネが3枚か4枚で構成されています。ここに赤道儀と
望遠鏡の重みがかかります。人間の重みは二重床で直接柱に逃がしてい
ますので、ここの屋根部分にはかかりません。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/a-takahashi/main7.htm
|
|